文部省科学研究費一般(A)(代表者:大矢雅則氏)の援助を受けて、今年度の関数 環の研究集会を下記のように行います。
記
期間:1998 年 11 月 24 日(火)14 時 30 分 ー 26 日(木)12 時
場所:北海道大学理学部
札幌市北区北10条西8丁目
責任者: 新潟大学理学部 泉池敬司
会場責任者: 北海道大学理学研究科 林実樹広
11月24日
2:30 - 3:10 神保敏弥(奈良教育大)
トーラス上のグラフの多項式凸包
3:20 - 3:50 春日一浩(新潟大、自然科学研究科)
M-調和 Besov p-空間について
4:10 - 4:40 高橋世知子(奈良女大)
On the condition of Abrahamse for extended interpolation
4:50 - 5:10 林実樹広(北海道大、理学研究科)
A characterization of 1-dim weak* open analytic disc for
commutative Banach algebras
11月25日
9:30 - 10:15 Ruhan Zhao(京都大、理学部)
A Volterra type operators on spaces of analytic functions
10:30 - 11:00 米田力生(北海道大、理学研究科)
Compact Toeplitz operators with continuous symbols on weighted Bergman spaces
1:40 - 2:25 後藤泰宏(防衛大)dvi
鎖長距離、一様領域、BMO空間について
2:35 - 3:05 Sergio Canoy(新潟大、理学部)
On vector-valued Henstock integration
3:25 - 4:00 丹羽典朗(新潟大、自然科学研究科)
Weak infinite powers of singular functions
4:10 - 4:30 大野修一(日本工大)
Some properties of weighted composition operators
4:40 - 5:10 中路貴彦(北海道大、理学研究科)
Interpolation problem for l1 and a uniform algebra
特別講演 Hong Oh Kim(韓国、 KAIST)
Equivalence of function-theoretic conditions characterizing compact composition operators on H2
11月26日
9:30 - 10:25 飯田安保(東北大、情報科学研究科)dvi
ある重みつき Hardy 空間を用いての Nevanlinna-type 空間の構成
10:40 - 11:10 三浦毅(新潟大、自然科学研究科)
可換 Banach 環上の *-環準同型についての2,3の注意
11:20 - 11:50 石井隆(新潟大、自然科学研究科)
Maximal ideal space of H∞