関数環研究集会のご案内  

プログラムのdviファイル   プログラムのpdfファイル   第1報の内容     報告集(少々重いpdfファイルです)

  

 

下記のように、2010年度の関数環研究集会を開催いたしますので、 ご案内申し上げます。

 

世話人: 高木 啓行 (信州大学理学部)
E-mail : takagi@math.shinshu-u.ac.jp  

 

  記

 

     日時:2010年11月29日(月) 13:30〜11月30日(火) 14:30
会場:信州大学 理学部 A棟1階 多目的ホール 
             〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1 (会場へのアクセス)

 

 

 プログラム

11月29日(月)
[1] 13:30 〜 13:55 平澤 剛 (茨城大学工学部)
  「Characterizations for extremal extensions」

[2] 14:00 〜 14:25 齋藤 洋樹 (東京理科大学理学研究科D3)
  「Daniell 積分によ るRadon-Nikodym の定理の新しい定式化とその応用」

[3] 14:40 〜 15:05 植木 誠一郎 (茨城大学工学部)
  「ベルグマン・オーリッツ空間上の合成作用素」

[4] 15:10 〜 15:35 瀬戸 道生 (島根大学総合理工学部)
  「再生核ヒルベルト空間から定まる defect 作用素について」

[5] 15:40 〜 16:05 濱田 裕康 (九州大学数理学府D3)
  TBA

[6] 16:20 〜 16:45 飯田 安保 (岩手医科大学共通教育センター)
              羽鳥 理 (新潟大学自然科学系(理学部))
  「Non-linear isometries on the Smirnov class」

[7] 16:50 〜 17:25 富山 淳 (都立大学名誉教授)
  「Shilov boundary revisited」

  18:00頃〜   懇親会  (詳細は当日お知らせします)

 

11月30日(火)
[8] 9:30 〜 9:45 倉橋 宏至 (信州大学総合工学系研究科D1) 
  「L2 空間上のスラント Toeplitz 作用素のスペクトル」

[9] 9:50 〜 10:05 古清水 大直 (信州大学総合工学系研究科D2)
  「荷重合成作用素の形をとらない等長作用素の例」

[10] 10:10 〜 10:35 川村 一宏 (筑波大学数理物質科学研究科)
  「位相推移的力学系に付随する荷重合成作用素」

[11] 10:50 〜 11:15 三浦 毅 (山形大学理工学研究科)
  TBA

[12] 11:20 〜 11:55 羽鳥 理 (新潟大学自然科学系(理学部))
  「等距離写像の代数構造」
     

                〜 昼休み〜  


[13] 13:15 〜 13:40 山田 雅博 (岐阜大学教育学部) 
  「Representing and interpolating sequences on parabolic Bloch type spaces」
                  (菱川 洋介氏(岐阜高専一般学科) との共同研究)

[14] 13:45 〜 14:00 武嶋 利直 (信州大学総合工学系研究科D1)
  「Generalized weighted Bergman spaces and fractional derivatives on the unit ball」

[15] 14:05 〜 14:30 細川 卓也 (茨城大学工学部)
  「Differences of composition operators between H and the Bloch space」

 

 

関数環研究集会のホームページに戻る